2019/09/06 09:57
10月初の米中協議が「突破口」になる可能性=中国政府の関係筋 
米中両政府が13回目の通商協議を10月初に開くことで合意したことについて、市場の一部では協議の進展に半信半疑の向きがある一方、中国政府の関係筋からは「今回の協議が合意に向けた“突破口”になる」という…
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から有料会員申込にお進みください。
同じカテゴリーのニュース
-
2025/11/14 12:55 【政策】
米国が中南米4カ国と関税合意、コーヒー等免除で物価抑制図る
-
2025/11/14 11:18 【政策】
12月利下げ確率が5割に急低下、FRB高官から追加緩和慎重論
-
2025/11/14 10:51 【政策】
米ボストン連銀のコリンズ総裁、追加利下げに慎重姿勢
-
2025/11/14 09:18 【政策】
米政府閉鎖が終結、トランプ大統領がつなぎ予算案に署名
-
2025/11/13 10:49 【政策】
米下院がつなぎ予算案を可決、史上最長の政府閉鎖終了へ
-
2025/11/13 09:43 【政策】
米下院が12日夕につなぎ予算案を採決、史上最長の政府閉鎖終了へ
-
2025/11/13 09:33 【政策】
トランプ氏が金融界トップと夕食会、JPモルガンなど十数社
お知らせ
-
2024-08-09
【復旧】検索システムの不具合のお知らせとお詫び -
2021-03-24
◆企業情報(米国株四半期速報オンライン)の公開 -
2021-01-14
◆証券会社からのご利用に関するお問合わせ


