2025/05/20 09:02 NEW!!
米国株大引け概況(詳報): 続伸、S&P500は6日続伸 
週明け19日のNY株式市場は、堅調な値動きが続く展開。主要指標のダウ平均が前営業日比137.33ドル(0.32%)高の4万2792.07ドルと3日続伸し、ハイテク株を中心に構成されるナスダック総合指数が4.36ポイント(0.02%)高の1万9215.46ポイントと小幅に続伸して取引を終えた。機関投資家がベンチマークとするS&P500指数も、5.22ポイント(0.09%)高の5963.60ポイントと小幅ながら6日続伸で引けている。
先週末16日引け後に格付け会社のムーディーズが米国の信用格付けを「Aaa」→「Aa1」に引き下げたことを受け、朝方は主要株価指数が安く寄り付いたが、押し目買いが優勢となるなか、最終的にプラス圏まで戻した。長期金利を代表する10年債利回りは一時4.56%まで上昇したものの(16日:4.48%)、結局4.45%(↓0.03ポイント)に低下している。
セクター別では、S&P500全11業種のうち7業種が上昇。ディフェンシブなヘルスケア、生活必需品、公益のほか、景気動向に敏感な資本財、素材といったセクターが堅調だった。先週売り込まれていた医療保険大手のユナイテッドヘルス(@UNH/U)が8.21%高と急伸したほか、医薬品大手のギリアド・サイエンシズ(@GILD/U)が3.57%高、バイオベンチャーのモデルナ(@MRNA/U)が6.15%高と買われている。ユナイテッドヘルスに関しては、CEOとCFOの両幹部が自社株を購入したニュースが好感された。
一方、エネルギーや一般消費財、情報技術など4業種は下落。原油先物がやや強含んだが、石油大手のエクソン・モービル(@XOM/U)とシェブロン(@CVX/U)がそれぞれ1.59%、2.54%ずつ値を下げた。大型ハイテク株の一角も軟調で、電気自動車大手のテスラ(@TSLA/U)が2.25%安、IT機器大手のアップル(@AAPL/U)が1.17%安、ビッグデータ分析大手のパランティア・テクノロジーズ(@PLTR/U)が2.46%安と売られている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
先週末16日引け後に格付け会社のムーディーズが米国の信用格付けを「Aaa」→「Aa1」に引き下げたことを受け、朝方は主要株価指数が安く寄り付いたが、押し目買いが優勢となるなか、最終的にプラス圏まで戻した。長期金利を代表する10年債利回りは一時4.56%まで上昇したものの(16日:4.48%)、結局4.45%(↓0.03ポイント)に低下している。
セクター別では、S&P500全11業種のうち7業種が上昇。ディフェンシブなヘルスケア、生活必需品、公益のほか、景気動向に敏感な資本財、素材といったセクターが堅調だった。先週売り込まれていた医療保険大手のユナイテッドヘルス(@UNH/U)が8.21%高と急伸したほか、医薬品大手のギリアド・サイエンシズ(@GILD/U)が3.57%高、バイオベンチャーのモデルナ(@MRNA/U)が6.15%高と買われている。ユナイテッドヘルスに関しては、CEOとCFOの両幹部が自社株を購入したニュースが好感された。
一方、エネルギーや一般消費財、情報技術など4業種は下落。原油先物がやや強含んだが、石油大手のエクソン・モービル(@XOM/U)とシェブロン(@CVX/U)がそれぞれ1.59%、2.54%ずつ値を下げた。大型ハイテク株の一角も軟調で、電気自動車大手のテスラ(@TSLA/U)が2.25%安、IT機器大手のアップル(@AAPL/U)が1.17%安、ビッグデータ分析大手のパランティア・テクノロジーズ(@PLTR/U)が2.46%安と売られている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。