2025/05/21 08:59 NEW!!
米国株大引け概況(詳報): 上げ一服、S&P500は7日ぶり反落 
20日のNY株式市場は、利益確定売りに押される展開。主要指標のダウ平均が前日比114.83ドル(0.27%)安の4万2677.24ドルと4営業日ぶりに反落し、ハイテク株を中心に構成されるナスダック総合指数が72.75ポイント(0.38%)安の1万9142.71ポイントと3営業日ぶりに反落して取引を終えた。機関投資家がベンチマークとするS&P500指数も、23.14ポイント(0.39%)安の5940.46ポイントと7営業日ぶりの反落で引けている。
特段の新規材料が見当たらないなか、4月安値からの反発基調がいったん一服した格好。終盤やや戻す動きもあったが、大型ハイテク株を中心に総じて軟調な流れとなった。格付け会社ムーディーズによる米国の格下げ後に前日の債券相場はいったん反発したが、財政への懸念もくすぶる状態。この日は米長期債が売られ、長期金利を代表する10年債利回りが4.49%(↑0.04ポイント)に上昇した。
セクター別では、S&P500全11業種のうち7業種が下落(下落率は全て1%未満)。エネルギー、コミュニケーション、一般消費財、金融などのセクターが軟調だった。石油大手のエクソン・モービル(@XOM/U)が1.43%安、ネット検索大手のアルファベット(@GOOGL/U)が1.52%安、EC大手のアマゾン・ドット・コム(@AMZN/U)が1.01%安、投資会社のバークシャー・ハサウェイ(@BRK .B/U)が0.71%安と値を下げている。このほか、旅行関連銘柄も安い。民泊プラットフォーム最大手のエアビーアンドビー(@ABNB/U)が3.27%安、クルーズ大手のノルウェージャン・クルーズ・ライン(@NCLH/U)が3.91%安、航空大手のデルタ・エア・ラインズ(@DAL/U)が2.36%安と売られた。
一方、ディフェンシブな生活必需品や公益、ヘルスケアなど4業種は上昇。日用品大手のプロクター・アンド・ギャンブル(@PG/U)が0.53%高、ディスカウントストア大手のダラー・ゼネラル(@DG/U)が4.09%高、電力大手のドミニオン・エナジー(@D/U)が3.20%高、バイオ医薬品大手のリジェネロン・ファーマシューティカルズ(@REGN/U)が3.09%高、バイオテクノロジー企業のモデルナ(@MRNA/U)が6.06%高と値を上げた。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
特段の新規材料が見当たらないなか、4月安値からの反発基調がいったん一服した格好。終盤やや戻す動きもあったが、大型ハイテク株を中心に総じて軟調な流れとなった。格付け会社ムーディーズによる米国の格下げ後に前日の債券相場はいったん反発したが、財政への懸念もくすぶる状態。この日は米長期債が売られ、長期金利を代表する10年債利回りが4.49%(↑0.04ポイント)に上昇した。
セクター別では、S&P500全11業種のうち7業種が下落(下落率は全て1%未満)。エネルギー、コミュニケーション、一般消費財、金融などのセクターが軟調だった。石油大手のエクソン・モービル(@XOM/U)が1.43%安、ネット検索大手のアルファベット(@GOOGL/U)が1.52%安、EC大手のアマゾン・ドット・コム(@AMZN/U)が1.01%安、投資会社のバークシャー・ハサウェイ(@BRK .B/U)が0.71%安と値を下げている。このほか、旅行関連銘柄も安い。民泊プラットフォーム最大手のエアビーアンドビー(@ABNB/U)が3.27%安、クルーズ大手のノルウェージャン・クルーズ・ライン(@NCLH/U)が3.91%安、航空大手のデルタ・エア・ラインズ(@DAL/U)が2.36%安と売られた。
一方、ディフェンシブな生活必需品や公益、ヘルスケアなど4業種は上昇。日用品大手のプロクター・アンド・ギャンブル(@PG/U)が0.53%高、ディスカウントストア大手のダラー・ゼネラル(@DG/U)が4.09%高、電力大手のドミニオン・エナジー(@D/U)が3.20%高、バイオ医薬品大手のリジェネロン・ファーマシューティカルズ(@REGN/U)が3.09%高、バイオテクノロジー企業のモデルナ(@MRNA/U)が6.06%高と値を上げた。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。