詳細
検索 (期間指定)
期間

2025/05/02 08:57

米国株大引け概況(詳報): ダウとS&P500は8日続伸、ハイテク株が高い 無料記事

 1日のNY株式市場は、ハイテク株を中心に買われる展開。主要指標のダウ平均が前日比83.60ドル(0.21%)高の4万752.96ドルと8日続伸し、ハイテク株を中心に構成されるナスダック総合指数が264.40ポイント(1.52%)高の1万7710.74ポイントと反発して取引を終えた。機関投資家がベンチマークとするS&P500指数も、35.08ポイント(0.63%)高の5604.14ポイントと8日続伸で引けている。
 好決算だったIT大手のマイクロソフト(@MSFT/U)とSNS大手のメタ・プラットフォームズ(@META/U)の急伸で(それぞれ7.63%、4.23%ずつ上昇)、投資家のリスク志向が一段と回復した形。「トランプ関税」で生成AIブームが萎むとの懸念が和らいだ。過度な貿易戦争懸念が後退しつつあること、主要経済指標の低下で利下げ期待が高まっていることなども追い風になっている。明日の雇用統計発表を控えてこの日は米国債が売られ、長期金利を代表する10年債利回りが4.22%(↑0.06ポイント)に上昇したものの、市場心理を示すVIX指数(恐怖指数)は24.60(↓0.10)とほぼ横ばいだった
 セクター別では、S&P500全11業種のうち7業種が上昇。大型ハイテク株を含む情報技術、コミュニケーション、一般消費財などのセクターで上げが目立った。前述したマイクロソフトやメタのほか、GPU大手のエヌビディア(@NVDA/U)が2.47%高、業務用ソフトウェア大手のオラクル(@ORCL/U)が3.39%高、EC大手のアマゾン・ドット・コム(@AMZN/U)が3.13%高と買われている。 
 一方、ヘルスケアや生活必需品など4業種は下落。通気利益ガイダンスを引き下げた医薬品大手のイーライ・リリー(@LLY/U)が11.66%安と急落したほか、医療保険大手のユナイテッドヘルス(@UNH/U)が2.62%安、飲料大手のコカ・コーラ(@KO/U)が1.74%安、産金大手のニューモント(@NEM/U)が2.26%安と売られた。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース