詳細
検索 (期間指定)
期間

2025/11/07 08:34 NEW!!

米国株大引け概況(詳報): 反落、ナスダックは約2%安 無料記事

 6日のNY株式市場は、大型ハイテク株・グロース株を中心に売られる展開。主要指標のダウ平均が前日比398.70ドル(0.84%)安の4万6912.30ドル、ハイテク株を中心に構成されるナスダック総合指数が445.81ポイント(1.90%)安の2万3053.99ポイントとそろって反落して取引を終えた。機関投資家がベンチマークとするS&P500指数も、75.97ポイント(1.12%)安の6720.32ポイントと反落で引けている。
 高バリュエーションへの懸念や景気への不安などがくすぶる状態。AI関連銘柄や成長株への売りが再開され、ビッグデータ分析大手のパランティア・テクノロジーズ(@PLTR/U)が6.84%安と大幅続落したほか、決算発表後にスマートフォン証券のロビンフッド・マーケッツ(@HOOD/U)が10.81%安、語学学習アプリのデュオリンゴ(@DUOL/U)が25.49%安、食品デリバリー大手のドアダッシュ(@DASH/U)が17.45%安と急落した。労働市場に対する懸念も膨らむ状態。政府閉鎖で雇用統計の発表が遅れる一方、調査会社チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスによると、10月の雇用削減数は15万3000人を超え、9月のほぼ3倍、前年同期比で175%増加している。景気悪化懸念で株売り米国債買いの動きとなり、長期金利を代表する10年債利回りは4.08%(↓0.08ポイント)に低下した。
 セクター別では、S&P500全11業種のうち9業種が下落(エネルギー、ヘルスケアは逆行高)。特に一般消費財(↓2.5%)、情報技術(↓2%)の2セクターで下げが目立つ。電気自動車大手のテスラ(@TSLA/U)が3.50%安、EC大手のアマゾン・ドット・コム(@AMZN/U)が2.86%安、SNS大手のメタ・プラットフォームズ(@META/U)が2.67%安、GPU大手のエヌビディア(@NVDA/U)が3.65%安、アドバンスト・マイクロ・デバイス(@AMD/U)が7.27%安、ネットワーク機器大手のアリスタ・ネットワークス(@ANET/U)が4.56%安と売り込まれた。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース