詳細
検索 (期間指定)
期間

2025/07/22 08:58

米国株週間相場見通し:堅調な値動きか 無料記事

 今週のNY株式市場は、米国の景気や企業業績に対する期待が高まる中で堅調な値動きが続きそうだ。
 経済指標は総じて良好。6月の小売売上高が前月比0.6%増と3カ月ぶりにプラス転換し、消費マインドの回復傾向が示されたほか、6月の米住宅着工件数も前年比4.6%増とマイナスだった前月からプラスに転じた。先週発表された新規失業保険申請件数も5週連続で減少し、雇用環境の安定ぶりを改めて浮き彫りにしている。
 6月のCPIが前年同月比+2.7%とやや上振れる中で利下げ観測が遠のいたのは事実だが、ウォラーFRB理事が7月利下げを強く主張したこともあり、今のところマーケットでは特段マイナス材料視されていない。
 主要企業の4 6月期決算も不安視されていない。S&P500指数の第2四半期EPS成長率は前年比6〜7%増と、第1四半期の13%増から減速する見通しだが、それ自体は市場にほぼ織り込まれている模様。むしろ、TSMCの業績と通期売上ガイダンスがそろって上振れたことはハイテク全般にとってプラスだ。これにより、今週発表されるアルファベットやIBM、インテルなどの決算に期待が高まろう。また、米政府がエヌビディアやAMDにAIチップの対中輸出を解禁したことも追い風となる。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース