2025/08/07 08:20
米国株大引け概況(詳報): 反発、アップルは5%高 
6日のNY株式市場は、出遅れ大型ハイテク株などが買われるなかで堅調な展開。主要指標のダウ平均が前日比81.38ドル(0.18%)高の4万4193.12ドル、ハイテク株を中心に構成されるナスダック総合指数が252.87ポイント(1.21%)高の2万1169.42ポイントとそろって反発して取引を終えた。機関投資家がベンチマークとするS&P500指数も、45.87ポイント(0.73%)高の6345.06ポイントと反発して引けている。
新たなマクロ経済指標の発表が特に無いなか、押し目買いが優勢だった。米投資計画の増額(トランプ大統領との関係改善)が報じられたIT機器大手のアップル(@AAPL/U)が5.09%高と急伸したほか、EC大手のアマゾン・ドット・コム(@AMZN/U)が4.00%高、電気自動車大手のテスラ(@TSLA/U)が3.63%高と買われている。現地時間7日午前0時(日本時間午後1時)に適用される新たな相互関税が警戒されるものの、9月以降の利下げ期待も根強かった。VIX指数(恐怖指数)は16.77(↓1.08)に下がっている。
セクター別では、S&P500全11業種のうち7業種が上昇。生活必需品のほか、大型ハイテク株を含む一般消費財、情報技術、コミュニケーションといったセクターが買われた。前述したアップルやアマゾン等のほか、AI関連銘柄が引き続き強い。半導体大手のブロードコム(@AVGO/U)が2.98%高と値を上げたほか、データセンター向けネットワークソリューション大手のアリスタ・ネットワークス(@ANET/U)が17.49%高、半導体ベース接続ソリューションを手掛けるアステラ・ラボ(@ALAB/U)が28.66%高と急伸している。
一方、ヘルスケア、エネルギー、公益事業など4業種は下落。医薬品大手のイーライ・リリー(@LLY/U)が2.56%安、アムジェン(@AMGN/U)が5.13%安、電力大手のヴィストラ(@VST/U)が4.17%安、NRGエナジー(@NRG/U)が13.61%安と売り込まれた。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
新たなマクロ経済指標の発表が特に無いなか、押し目買いが優勢だった。米投資計画の増額(トランプ大統領との関係改善)が報じられたIT機器大手のアップル(@AAPL/U)が5.09%高と急伸したほか、EC大手のアマゾン・ドット・コム(@AMZN/U)が4.00%高、電気自動車大手のテスラ(@TSLA/U)が3.63%高と買われている。現地時間7日午前0時(日本時間午後1時)に適用される新たな相互関税が警戒されるものの、9月以降の利下げ期待も根強かった。VIX指数(恐怖指数)は16.77(↓1.08)に下がっている。
セクター別では、S&P500全11業種のうち7業種が上昇。生活必需品のほか、大型ハイテク株を含む一般消費財、情報技術、コミュニケーションといったセクターが買われた。前述したアップルやアマゾン等のほか、AI関連銘柄が引き続き強い。半導体大手のブロードコム(@AVGO/U)が2.98%高と値を上げたほか、データセンター向けネットワークソリューション大手のアリスタ・ネットワークス(@ANET/U)が17.49%高、半導体ベース接続ソリューションを手掛けるアステラ・ラボ(@ALAB/U)が28.66%高と急伸している。
一方、ヘルスケア、エネルギー、公益事業など4業種は下落。医薬品大手のイーライ・リリー(@LLY/U)が2.56%安、アムジェン(@AMGN/U)が5.13%安、電力大手のヴィストラ(@VST/U)が4.17%安、NRGエナジー(@NRG/U)が13.61%安と売り込まれた。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。