詳細
検索 (期間指定)
期間

2025/11/17 09:20

米国株週間相場見通し:上値の重い展開か 無料記事

 今週のNY株式市場は、利下げ先送り観測で弱含む流れとなりそうだ。サンフランシスコ連銀デーリー総裁やセントルイス連銀のムサレム総裁、クリーブランド連銀のハマック総裁など、複数のFRB高官が利下げに懐疑的な意見を表明したことが要因。これを受けて、フェドウォッチ・ツールが示す「12月FOMCでの利下げ確率」は46%程度に低下。1カ月前は約9割に達していただけに、一気に同確率が低下した形だ。
 今週発表される経済指標にも注意を要する。20日に予定される9月の雇用統計が強い内容になった場合、利下げ観測が一段と遠のくこととなろう。
 一方、企業業績が総じて良好なことはマーケットを下支えする要因。S&P500指数構成銘柄の7 9月EPS成長率は二桁に上振れた。今週発表されるエヌビディアやウォルマート、ターゲット、ホーム・デポなどの決算が悪くなければ、主力株全般が買い戻される場面も見られよう。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース